-
2025.06.09
梅雨は妊活の落とし穴?胃腸を整えて妊娠体質へ
胃腸虚弱を改善して妊娠できる体に梅雨時期は胃腸機能が低下しやすく、元気の源(エネルギー)が生成されにくく、妊娠するためのエネルギーの不足が生じます。 特に二人目、三人目を希望している方で、生理の量が少ない、低温期と高温期の差が小さい、生理周期が短い等の特徴がある方は、さらなるエネルギー不足に発展しやすくなります。 体がだるい、疲れやすいなどの症状がある方は、要注意。 結果として基礎体温の維持不足と…
続きを読む -
2025.06.07
38歳、体質改善で自然妊娠へ。鍵は"胃腸の働き"
胃腸の調子が良くなり、自然妊娠38歳Sさん。妊娠希望5年。流産経験あり。病院の検査では異常なし。 カウンセリングにて、胃腸の弱さ、疲れやすさが判明。基礎体温は低温期と高温期の差が狭く、高温期の日数が10日以下と短いなどがみられました。 まずは胃腸の弱さ、疲れやすさから体力強化と、流産対策を目指しました。 漢方服用2ヶ月、食事の量が増え、疲労感が減少。 また基礎体温の高温期が10日間と維持できるよう…
続きを読む -
2025.06.05
一人目は自然妊娠。でも二人目が難しいのはなぜ?
一人目は自然妊娠なのに二人目以降の妊娠に悩まれている方の特徴として、基礎体温の高温期が10日以下と短い、低温期と高温期の差が0.3度以下と小さい、体が疲れやすいなど出産からの回復不足が見受けられます。 二人目を希望する時には、一人目を妊娠した時よりも、年齢は高くなり、基礎体温にも影響を及ぼします。 さらに、育児の疲れやストレスも重なり、エネルギーや血の不足が加わり、妊娠しにくい状態になっていること…
続きを読む -
2025.06.03
妊娠力アップ簡単レシピ④ かんたん!"トマトソース"
トマトなど色の濃い野菜は「血」を補って、巡りを良くするといわれています。 そのような食材も、火を通して温かい状態で摂ることが大切です。 トマトは、抗酸化作用のある"リコピン"を豊富に含み、若返りの美容液ともいわれます。 ビタミンCもたくさん含まれており、美白にも効果的ですが、実は...ストレス解消や感染症にも効果があります。 カラダを内側から温める玉ねぎと一緒にトマトソースにしてみました♫シン…
続きを読む -
2025.05.29
【後編】体外受精と移植を経て。39歳、漢方とともに歩んだ妊活の成果
体質改善を進め、基礎体温の安定や血の巡りの変化を実感された彼女は、「この状態で採卵を一度だけでも挑戦したい」という希望を持ちました。そこで、勉強堂薬局では、卵巣により多くの栄養が巡るようにサポートし、質の良い卵子が採れるよう体づくりを強化する漢方に切り替えました。漢方を服用して4ヶ月、体外受精に臨むことに。採卵では3個の卵子が採れ、そのうち1個が胚盤胞まで育ち、無事に凍結保存することができました。…
続きを読む -
2025.05.27
【中編】体質を整えることで変わり始めた体。基礎体温と不妊漢方の関係とは?
前回ご紹介した、39歳の女性の妊活ストーリー。「この1年で妊娠を叶えたい」という想いから始まった体質改善の第一歩は、卵子の質を高めることでした。妊娠に向けた準備として、勉強堂薬局の子宝漢方相談では、特に基礎体温の変化を重要な指標としています。相談当初、基礎体温は低温期と高温期に分かれていたものの、その差はわずか0.2℃前後。低温期の期間も18~20日とやや長く、これは卵胞の成熟に時間がかかり、結果…
続きを読む -
2025.05.23
【前編】39歳、漢方と向き合いながら。小諸で始めた新しい妊活のかたち
39歳の女性が、妊娠を目指して1年間の不妊治療休暇を取得し、勉強堂薬局子宝漢方相談にご相談にいらっしゃいました。 「この1年で妊娠できれば...」という強い想いを胸に、体質改善から始めた妊活。その第一歩は、ストレスの軽減と、冷えの改善でした。小諸、佐久、上田エリアを中心に、岡谷市・茅野市・諏訪市など長野県内のさまざまな地域から、不妊漢方のご相談をいただいている当薬局では、基礎体温のチェックを大切…
続きを読む -
2025.05.20
【後編】体質改善から自然妊娠へ~38歳、妊娠までの4カ月とその先へ~
前回の体験談に続き、今回も38歳の女性の妊活ストーリーをご紹介します。 勉強堂薬局の子宝漢方相談をきっかけに、「焦り」や「不安」でいっぱいだった妊活の日々が、少しずつ落ち着きと希望に満ちたものへと変わっていったそうです。 漢方で体質を整えることを選び、自然妊娠に至るまでの歩みと、妊活中の皆さまへのあたたかなメッセージをお届けします。 ◆ 漢方で体質改善、そして自然妊娠へ 「正直、費用のこともあ…
続きを読む -
2025.05.17
【前編】体質改善から4カ月で自然妊娠へ
~38歳、不妊治療から見えた"からだの声"~ 初夏の風が心地よい季節になりました。 妊活に取り組まれている方の中には、「思うように進まない」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、38歳の女性が、長年の不妊治療を経て自然妊娠に至るまでの体験談をご紹介します。 勉強堂薬局の子宝漢方相談を通して、「体質を整えること」の大切さに気づき、取り組まれたことで、大きな変化が訪れた方のお話で…
続きを読む -
2025.05.13
前向きに、母になる体づくりを
妊娠に向けて何より大切なのは、"体質を整えること"です。 東洋医学では、体を冷やさない食事を意識する「食養生」、ストレスを溜めない生活を送る「生活養生」、そして質の良い睡眠が基本とされます。 カウンセリングで心と体を見つめ直しながら、日々の生活を整えていくことが、妊娠への近道。 まずは自分の体を知り、いたわり、補ってあげましょう。 季節は穏やかで、体のエネルギーも徐々に高まる5月。 明るい気持ちで…
続きを読む
BLOG
子宝応援ブログ
INFORMATION
勉強堂薬局のご案内
