お知らせ

NEWS

お知らせ

NEWS

お知らせ・トピックス

  • 2024.12.22

    年末年始のお知らせ

    今年も多くのお客様よりご相談いただきまして、ありがとうございました。 年末年始、日ごろの疲れを取っていただきたい方、安静に過ごしていただきたい方、生活面を整えていただきたい方。 お客様ごとに、妊娠へ向けて体調を整えていただきたいと思います。 年内は12月30日まで相談を受け付けております。 12月3…

    詳細はこちら
  • 2024.12.20

    漢方で考える妊活〜冬の過ごし方〜

    寒い日が続きますね。冬の厳しい寒さの中で、体のエネルギー(陽気)を守ることはとても大切です。漢方の考え方では、冬の過ごし方が妊娠に向けた体づくりに大きな影響を与えるとされています。自然界の動物たちが冬眠をするように、人間も冬の間はできるだけ体力を温存し、エネルギーを蓄える生活を心がけることが理想的と…

    詳細はこちら
  • 2024.12.12

    桃福宝セット販売キャンペーン

    いつも勉強堂薬局子宝相談をご愛顧いただきありがとうございます。 この度 2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金)の期間で【桃福宝】のセット販売キャンペーンを開催いたします。 この機会をお見逃しなく、ぜひご利用ください。 桃福宝セット販売キャンペーン (4) (1).pdf…

    詳細はこちら
  • 2024.12.03

    基礎体温が安定したところで自然妊娠

    34歳のYさんは、当店で1人目の妊娠・出産時にも漢方で体質改善をされた方で、今回2人目の妊娠についてもご相談いただきました。基礎体温は1人目の時もしっかり記録されており、今回も継続して記録を続けていらっしゃいました。基礎体温の状態は1人目の時と大きく変わらないものの、低温期の体温がやや高めで、高温…

    詳細はこちら
  • 2024.11.18

    漢方で考える妊活

    漢方の考えでは、体は気・血・水の3つの要素で作られています。 この3つが、お互いに影響しあって体のバランスを整えていますので、どれかが少なすぎても、多すぎても、体のバランスが崩れてしまいます。 バランスが崩れることで不調をきたし、病気になると考えられています。 妊活においてもこの漢方の考えである気・…

    詳細はこちら
  • 2024.11.10

    漢方相談では基礎体温に注目

    勉強堂薬局の子宝漢方相談では、基礎体温に注目し、妊娠しづらい原因を探っていきます。基礎体温は月経周期や排卵日の予測、ホルモンバランスの状態だけでなく、ご自身が気づきにくい体調の変化など、多くの情報を読み取ることが可能です。 特に、基礎体温の変化やグラフの波形を詳しく観察することで、体のバランスが崩れ…

    詳細はこちら
  • 2024.10.30

    AMHが低い場合は、卵子の質がカギ

    不妊治療や妊活をしている中で、卵巣にどれくらいの卵子が残っているかを知る「抗ミュラー管ホルモン(AMH)検査」が今年6月から一般の不妊治療でも保険適用され、多くの方に注目されています。AMHは卵巣予備能を示す指標で、一般的にAMHの値が高いほど卵子の在庫が多く、採卵できる数も増える傾向にあります。し…

    詳細はこちら
  • 2024.10.20

    秋の冷え込みに要注意。特に下腹部の冷え対策を今から始めましょう

    下腹部を触って冷たいと感じたら要注意 ますます朝晩の冷え込みが強くなってきました。冷え性の方には辛い季節になりましたね。 子宮の辺りの冷えには特に注意が必要です。下腹部を触って冷たいと感じたら、子宮周辺の血の巡りが悪くなっています。特に骨盤内が冷えてしまった場合、卵巣機能の低下を引き起こし、ホル…

    詳細はこちら
  • 2024.10.15

    出産報告をいただきました。元気な男の子です。

    Aさん(38歳)は、妊娠を希望されて3年。 体外受精を6回行い、一度流産も経験されましたが、採卵が難しくなり、受精卵もできにくくなったことで悩まれて来店されました。 漢方を6ヶ月服用し、基礎体温が安定してきたため、病院で卵胞の成熟を確認しながらタイミング指導を受けた結果、自然妊娠に成功。妊娠後も漢…

    詳細はこちら
  • 2024.09.26

    二人目も漢方で

    一人目のお子様を漢方の力で授かったという喜びの経験を持つお客様が、二人目の妊娠を望んで再び来店されました。前回と同様に、今回も漢方でサポートを受けたいという強い希望を持っておられます。しかし、二人目を望む現在、以前とは異なる体調の変化が見られるとのことです。   具体的には、以前より経血量が少なくな…

    詳細はこちら

INFORMATION

勉強堂薬局のご案内

勉強堂薬局のご案内

〒384-0025 長野県小諸市相生町2-2-6

0800-800-5865

[受付時間] 9:00~18:30(日・祝除く)

勉強堂薬局HPはこちら

pagetop